平成もあと僅かに~ そして昭和も 更に遠くに・・・ 話題となりました 築地関連 写真を頂きましたので 紹介させて頂きます!!
昭和61年ごろの引き込み線です。 廃止直後?・・・
汐留駅の東出口です。
振り返ると踏切です。現在も警報機1ッケが残してあります。
辿って行くと・・扉が~
中に入ると、良くある写真の場所です。
もっと奥へ行くと・・案外広いヤード!! 名前は築地、正式名は東京市場駅でした。 H田様より貴重な写真を頂き 有難うございます。
昭和61年ごろの引き込み線です。 廃止直後?・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/bf1c51278bd0144e279f9c7ce556fd9c.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/55c6a6af58e367ce96b289f9252a8e53.jpg)
振り返ると踏切です。現在も警報機1ッケが残してあります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/a4721717a945dad857b873d0127b66f1.jpg)
辿って行くと・・扉が~
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/efe95032636f7c4c2d126081aef435cd.jpg)
中に入ると、良くある写真の場所です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/3f54b99a9c28d8d091e41030822a7a1e.jpg)
もっと奥へ行くと・・案外広いヤード!! 名前は築地、正式名は東京市場駅でした。 H田様より貴重な写真を頂き 有難うございます。