今年も最後 12月を迎えました。
今日の特急は 10月に乗入れて下さいました Tさん所有 名鉄特急車の 続編です!!
画像と解説も頂きましたのでここは甘えて~
名鉄2000系 ミュースカイから
「2005年に開港した中部国際空港へのアクセス鉄道として、名鉄は常滑(とこなめ)線を延長し、
海上の人工島に造られた空港まで空港線を建設 そして空港アクセス特急専用車として新造されたのが2000系で「ミュースカイ」という愛称が付けられました。 名鉄のシンボルカラーである赤ではなく、空をイメージした青を使ったカラーリングが新鮮でした。 カーブの多い常滑線を高速で走るため、空気バネを使った車体傾斜装置を採用しています。
全車特別車の3輌編成でデビュー、単独あるいは二本つなげた6輌で運用され 乗車率が好調だったため、すぐに中間車1輌を増結して4輌化、以降4輌または8輌で運転されています。 模型はデビュー当初の3輌編成
続いては 名鉄2200系
全車特別車の2000系に対して、一般車を連結したのが2200系で 名鉄には珍しく、車輌(系列)としての愛称はありません。
特別車2輌+一般車4輌の6輌編成で、当初は空港特急用でしたが、現在は汎用特急車として増備が進み、各線で運用されています。
基本デザインは2000系を踏襲していますが、特別車の側面に大きく描かれた号車番号が特徴です。 車体傾斜装置は省略され、カラーリングも赤になりました。 近年リニューアルにより、外部塗装が変更されつつあります。
当日乗入車は なんと名鉄車祭りでした!! 画像、解説含めて 大変有難うございました。
今日の特急は 10月に乗入れて下さいました Tさん所有 名鉄特急車の 続編です!!
画像と解説も頂きましたのでここは甘えて~
名鉄2000系 ミュースカイから
「2005年に開港した中部国際空港へのアクセス鉄道として、名鉄は常滑(とこなめ)線を延長し、
海上の人工島に造られた空港まで空港線を建設 そして空港アクセス特急専用車として新造されたのが2000系で「ミュースカイ」という愛称が付けられました。 名鉄のシンボルカラーである赤ではなく、空をイメージした青を使ったカラーリングが新鮮でした。 カーブの多い常滑線を高速で走るため、空気バネを使った車体傾斜装置を採用しています。
全車特別車の3輌編成でデビュー、単独あるいは二本つなげた6輌で運用され 乗車率が好調だったため、すぐに中間車1輌を増結して4輌化、以降4輌または8輌で運転されています。 模型はデビュー当初の3輌編成
続いては 名鉄2200系
全車特別車の2000系に対して、一般車を連結したのが2200系で 名鉄には珍しく、車輌(系列)としての愛称はありません。
特別車2輌+一般車4輌の6輌編成で、当初は空港特急用でしたが、現在は汎用特急車として増備が進み、各線で運用されています。
基本デザインは2000系を踏襲していますが、特別車の側面に大きく描かれた号車番号が特徴です。 車体傾斜装置は省略され、カラーリングも赤になりました。 近年リニューアルにより、外部塗装が変更されつつあります。
当日乗入車は なんと名鉄車祭りでした!! 画像、解説含めて 大変有難うございました。