約一か月ほど 籠っておりましたが・・・ 所属しますクラブでは おとなしく?開催するとのことで参加しましました。 もちろん 参加者は少なめです。
![]()
例によって 初めて見る編成で なんと ユーロナイトヤンキープラ号とか 横文字で 「EN Jan kiepura」 名前も?
![]()
客車の側面に 大きく ポーランドの著名なテナー歌手で俳優であるヤンキープラ Jan Wiktor kiepura(1902年5月16日~1966年8月15日)文字が
![]()
1990年代から モスクワからの客車も連結し ワルシャワーケルン列車として運行し始め その後何年にもわたって ブリュッセル、フランクフルトアムマイン、ミュンヘン、インスブルック、アムステルダム、オーバーハウゼン、ケルンなど行先を変えた。 2016年に廃止が決定された。
現在は廃止されているが 模型の編成は 2006年のときのもので ポーランドの首都ワルシャワから ドイツフランクフルトまで運転されていた
EuroNight348/349時代のもの。
![]()
この列車には ロシアモスクワ及びベラルーシ首都ミンクスからはるばるやってくるロシア国鉄(RZD)とベラルーシ国鉄(BC)の寝台車も連結されていた。 赤い客車がロシア
![]()
ラストが ベラルーシで ロシアと色違いの同じタイプの客車。 機関車はドイツ DB 101型
いやぁ~ 見知らぬ車両 編成で説明もモタモタに? 貴重なものを見せていただきまして I田様有難うございます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/565c7deeeb3d5008fc29290dc9db3e77.jpg)
例によって 初めて見る編成で なんと ユーロナイトヤンキープラ号とか 横文字で 「EN Jan kiepura」 名前も?
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/5c39cc84a19912930c3518cd7a41c065.jpg)
客車の側面に 大きく ポーランドの著名なテナー歌手で俳優であるヤンキープラ Jan Wiktor kiepura(1902年5月16日~1966年8月15日)文字が
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/12b493d3093fd1aa75fd7bb238600e9c.jpg)
1990年代から モスクワからの客車も連結し ワルシャワーケルン列車として運行し始め その後何年にもわたって ブリュッセル、フランクフルトアムマイン、ミュンヘン、インスブルック、アムステルダム、オーバーハウゼン、ケルンなど行先を変えた。 2016年に廃止が決定された。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/343b6b0175eb51305caf8da1930099e8.jpg)
現在は廃止されているが 模型の編成は 2006年のときのもので ポーランドの首都ワルシャワから ドイツフランクフルトまで運転されていた
EuroNight348/349時代のもの。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/ebe1005f468b57de8829d2a586777cd9.jpg)
この列車には ロシアモスクワ及びベラルーシ首都ミンクスからはるばるやってくるロシア国鉄(RZD)とベラルーシ国鉄(BC)の寝台車も連結されていた。 赤い客車がロシア
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/6e6af06edce3dff71cc13b0241a147af.jpg)
ラストが ベラルーシで ロシアと色違いの同じタイプの客車。 機関車はドイツ DB 101型
いやぁ~ 見知らぬ車両 編成で説明もモタモタに? 貴重なものを見せていただきまして I田様有難うございます。