Quantcast
Channel: こてはし鉄道日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4447

2020/3モデルバーンクラブ運転会!!

$
0
0
約一か月ほど 籠っておりましたが・・・ 所属しますクラブでは おとなしく?開催するとのことで参加しましました。 もちろん 参加者は少なめです。



例によって 初めて見る編成で なんと ユーロナイトヤンキープラ号とか  横文字で 「EN Jan kiepura」 名前も?



客車の側面に 大きく ポーランドの著名なテナー歌手で俳優であるヤンキープラ Jan Wiktor kiepura(1902年5月16日~1966年8月15日)文字が



1990年代から モスクワからの客車も連結し ワルシャワーケルン列車として運行し始め その後何年にもわたって ブリュッセル、フランクフルトアムマイン、ミュンヘン、インスブルック、アムステルダム、オーバーハウゼン、ケルンなど行先を変えた。 2016年に廃止が決定された。

 

現在は廃止されているが 模型の編成は 2006年のときのもので ポーランドの首都ワルシャワから ドイツフランクフルトまで運転されていた
EuroNight348/349時代のもの。



この列車には ロシアモスクワ及びベラルーシ首都ミンクスからはるばるやってくるロシア国鉄(RZD)とベラルーシ国鉄(BC)の寝台車も連結されていた。  赤い客車がロシア



ラストが ベラルーシで ロシアと色違いの同じタイプの客車。 機関車はドイツ DB 101型
 いやぁ~ 見知らぬ車両 編成で説明もモタモタに?   貴重なものを見せていただきまして I田様有難うございます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4447

Trending Articles