松谷一雄様撮影お宝写真 南海阪堺線 まず
202号 北天下茶屋 S29.7.25撮影 旧阪堺電気軌道の開業時の木造電車(電1型)を1935(昭和10)年自社の天下茶屋
(201型) 工場で鋼体化した車両
228号 北天下茶屋 S29.7.25撮影 旧阪堺電気軌道開業時の木造電車(電1型)を1938(昭和13)年に自社の天下茶屋
(205型) の工場で鋼体化した車両
【種車の電1型は1910(明治43年)の製造の四輪単車】
202号 北天下茶屋 S29.7.25撮影 旧阪堺電気軌道の開業時の木造電車(電1型)を1935(昭和10)年自社の天下茶屋
(201型) 工場で鋼体化した車両
228号 北天下茶屋 S29.7.25撮影 旧阪堺電気軌道開業時の木造電車(電1型)を1938(昭和13)年に自社の天下茶屋
(205型) の工場で鋼体化した車両
【種車の電1型は1910(明治43年)の製造の四輪単車】