Quantcast
Channel: こてはし鉄道日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4397

お宝写真 山陽電鉄200形他

$
0
0
昭和の30年に撮影された写真 今日は山陽電鉄



まず 200形 201+200 須磨 S30.5.15撮影 山陽電鉄の前身旧兵庫電軌1型で1910(明治43)~大正10年(19219)に製造された木造高床式路面電車を1936(昭和11)~1938(昭和13)にかけて当時流行していた流線型車体で更新製作した電車で登場時はポール集電だった。
         その後1949(昭和24)年に片運転台化された。




250型255 撮影場所等は上記と同じ  山陽電鉄の前身旧神戸姫路電鉄の時代に1927(昭和2)~1930(昭和5)年にかけて
     製造された100型を車体更新車で15m2扉車。製造時は窓枠がチーク材だったが1957 (昭和32)年頃から軽合金製に変えられた。



820型822 (撮影場所等同じ)1948(昭和23)年川崎車両で製造された第2次世界大戦後日本初のロマンスカー 後に山陽カラーになる クリーム  とブルーの塗分けで登場した2扉クロスシート車



1000型1008 (同じ)   山陽電鉄の前身旧神戸姫路電鉄1型の機器流用車で全長14m全幅2.4mの小型車
戦後山陽電鉄がモハ63型を導入した際に車体幅2.8mの車両にあわせてホームを削って対処した際に小型車にはステップをつけたのがよくわかる写真です。                                             松谷様撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4397

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>