Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4501

JR九州 「隼人の風」号

素晴らしい塗替車とかローカルなユニークな写真を送って下さる Mr・youさまが 吉松駅での『隼人(はやと)の風』号を捉えたと 画像を頂きましたので 紹介!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

管理人のジャンル外ですので ここはコメントも引用させて頂きます!! 

「この車両は、鹿児島から吉松までの観光列車で 吉松からは『いさぶろう・しんぺい』『やませみ・かわせみ』に接続していましたが、一昨年の豪雨災害により両方運休しており はやとの風のみ運行

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車輛の老朽化が、激しいのか?このあと2週間後に廃車?というか改修された。 ※ふたつ星という新たな観光列車に変わるようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

当日は、晴天で3月にしては気持ちの良い日差しと 心地よい風が・・・ この車両は、JR九州お得意の観光用列車で、エンジン音の違いや台車回りの改修も、されている様に見えました。 真っ黒な車両は、遠目では異色ですが…とても重厚な感じです。

車内は、さすが『JR九州!』って感じの、」きれいな木目調で雰囲気は、最高にgoodです!! 外観は、車体の痛みが激しい様ですが、海沿いを駆る車両の宿命かもしれませんネ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

利用客も結構おり、乗務員がきれいな女性 吉松で乗客の皆さんと、写真撮影しておりました。 はやとの風が停車中に、当駅接続の普通列車が到着すると 軽快なエンジン始動で、すぐさま鹿児島に向けて、折り返して

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車輛が去った吉松駅は、とても静かで時が止まってしまった様でした」

       とても 実車を見ることはかないませんので 大変有難い解説共々参考になりました!!  感謝です。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4501

Trending Articles