Quantcast
Channel: こてはし鉄道日記
Viewing all 4447 articles
Browse latest View live

私鉄戦後型電機(デッキ付) ?

$
0
0

デッキ部をセットし ヘッドライトを付けますと・・・

さらに 機関車そのものの風格が!!


私鉄戦後型電機(デッキ付) ?

$
0
0

順調に進み・・・

パンタにPS16×2ヶを奢り ワイパー、標識灯等を付け 本線へ・・・ 

秩父風赤釜完成!! (私鉄戦後型電機(デッキ付) ?)

$
0
0

ナンバーは付属の 101がありましたので・・・

103に因んで 箱型電機の竣工です!! 早速運用に・・・

晴れ姿をご覧ください!! スケールとかにこだわる方には 物足りなさを感じられますから お勧めは出来ませんが 雰囲気を楽しむ方には 素晴らしいキットかと思います。   さ〜て これからは お似合いの貨物列車も揃えないといけませんね!!

車止め 今日は新幹線スイッチバック駅 大曲駅

$
0
0

新幹線にも スイッチバックの駅があるとは 知りませんでした!! (恥)  大曲駅の車止め画像を 模型部会でお世話になっております Tさんが 送ってくれました・・・

大曲駅の次が 秋田駅 終点ですが 座席は 逆方向で 発車するとか・・・

標準軌と狭軌が 共存する駅でもあります。

跨線橋から・・・   Tさん いつも有難うございます!! これからもよろしくお願い致します。

京成赤電!!

$
0
0

先の土曜日 出かけました際に 久し振りに・・・

元気な姿を見かけました・・・

9600形蒸気機関車 (14)

$
0
0

随分と間が空いてしまいましたが 残りの96・・・を

1996年に発売されました 天賞堂製の 重装備2つ目9600 1番手 79618号機 倶知安時代が人気の絶頂だったのでは・・・ 7万台の4輌は 特に!!

アダチ貨車 「タキ8000」

$
0
0

アダチ貨車キット 「タキ8000」・・・

積荷がホルマリンという 銀色の貨車です・・・

早速 組み始めました!!

とうきょうスカイツリー駅!!

$
0
0

今日 用事があって 都内へ・・・

押上駅で下車して そらまちをうろうろ・・・ タワーは1時間待ちと云う事で あきらめて!!

下から 上をみて 用事先に・・・

そういえば ちょっと前までは このような駅名でしたが・・・ 下町のイメージは すっかり変わりました。


総武線快速・横須賀線!!

$
0
0

稲毛での定例運転会に行ってきました!!

目に付きましたのが 地元千葉を走っていました 113系 グリーン車を組み込んで 217系とすれ違いシーン・・・ 沢山の車両群の中の1枚を紹介!!  浅間急行さんの車両です・・・     いろいろと お世話になり 有難うございました。

秩父に行きましたが・・・

$
0
0

墓参りで 秩父へ・・・ まずは お馴染み池袋駅で!!

ホームから 西武の車両をのぞいて・・・  しかし その後は 一日中 雨で カメラはしまい 写したのはこれだけ!! 失礼いたしました。

終点 車止めシリーズ 名鉄 中部国際空港駅

$
0
0

模型部会 Tさんより頂きました 名鉄 中部国際空港駅を・・・

3連から 4連に増結され 多客期には 8連も走るとか!! 車止めが奥に見えます・・・

アプローチを望んで・・・  Tさん有難うございます。

終点 車止めシリーズ イギリス キングスクロス駅

$
0
0

オリンピック、パラリンピックと賑わったイギリスに先月 赴いた 「世界のLOCOに魅せられて」こと S様より 沢山の車止め画像を頂きましたので 紹介いたしますのでご覧ください。

キングスクロス駅 赤く塗られた車止めです。

国が違いますと 趣が異なりますね!! これからも イギリスの車止めを 紹介していきますので お楽しみに・・・

東武 8111F 続報を!! と スカイツリーの話題・・・

$
0
0

9/29から11/25の休日に 話題の8111Fが 東武大宮駅からとうきょうスカイツリー駅間を20回に亘り運転されますとの 情報を T田様より 9/30に同車を撮った画像と一緒・・・

更に

10/1 乳がん早期発見を促す「ピンクリボンキャンペーン」の一環として ピンクにライトアップされた画像を送って下さいました。 T田様 沢山の話題ある写真有難うございます。

リゾート「やまどり」号

$
0
0

TMTの定例運転会がありました!! 会場で 見掛ぬ車両を発見・・・

会長職の Kさんの新作で ときおり上京するという 「やまどり」号の編成です。 停車時でも ライト煌々と・・・ 新技術も導入されて快調に走り回っておりました。  K様 有難うございます。

雨宮製電気機関車!!

$
0
0

TMTの定例運転会の続きを・・・ 会員のMさんが 数少ない資料の中から 苦労して自作されました 可愛い電気機関車を披露して下さいました!!

日本油脂で活躍した 電機とか? 管理人は 判りませんのであしからず・・・

当の本人は DD12機関車重連を・・・


重装・重連!!

$
0
0

今日は レイアウトで・・・

迫力ある画像を目指したつもりでしたが・・・  因みに D51・・・

シティライナー!!

$
0
0

今日は都内に出掛ける為 京成電車に・・・

最寄りの駅に着いた 途端 かってのエース AE100が勢いよく 目の前を走り抜けて行きました・・・ 元気で安心した次第です。

第12回関東合運!!

$
0
0

例年この時期に開催されます 鉄道模型 関東地区のクラブが集まっての大運転会に行ってきました・・・

まず いつもお世話になっています 鉄道友の会東京支部模型部会のレイアウト全景!! 沢山の新作を含めての車両群が・・・

中でも 一段高いところを走る モノレールには目を牽かれます!!  K野様の新作です。 引き続き 参加されたクラブを不十分とは存じますが 紹介出来ればと考えておりますので よろしくお願いいたします。

終点 車止めシリーズ イギリス セントパンクラス駅

$
0
0

前回の続きで  訪英された JORC S野様 から頂きました英国の車止め・・・

スマートな車両がずらりと並んだ セントパンクラス駅・・・ 赤い車止めが沢山・・・  ニコニコ!!

隅々まで写して頂きました!! が 詳しいことはさっぱり・・・  ごめんなさい!!

第12回関東合運 (日本0番鉄道クラブ)

$
0
0

昨日の 車止め画像を下さいました JORC Sさん所属のクラブを・・・

S野さんには会えませんでしたが TMTの運転会でお世話になっておりますY澤さんにご挨拶!!

Oゲージはさすがに存在感は抜群です!! S野様は なんと現在小田急50000 VSEを製作中です。 上記サイトをご覧ください・・・

Y澤さんは 大きいのはいいが 持ち込みが大変とのことで 短縮編成を走らせておりました。

Viewing all 4447 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>