タンカーの製作!! ネタ探し・・・ 気になるインレタがきっかけです!!
上の方にある 花王石鹸が・・・ 知りませんでした!!
ネタは アダチタキ1500が 使えそうです・・・ 組立開始!! 続く
タンカーの製作!! ネタ探し・・・ 気になるインレタがきっかけです!!
上の方にある 花王石鹸が・・・ 知りませんでした!!
ネタは アダチタキ1500が 使えそうです・・・ 組立開始!! 続く
昨日の続きです・・・ 花王石鹸と云えば 洗剤のイメージですよね!! タキ5950形を調べますと 積荷は「フタル酸ジオクチル」となっております。 さっぱり判りませんので 興味のある方は ネット等で調べて下さい・・・ 管理人は タキ3000とかタキ1500を元に作ることが可能で 製品化されてない車種をなんとかと・・・ 単純な・・・ 今日は こんな形ではと!!
タキ1500そのものと云われそうですが・・・ いよいよ明日は塗装へ・・・
天気の合間をみて 黒く塗りました!!
明日は マークをなんとか 貼れそうです!!
貨車研究家の 吉岡氏のサイトを 開いて 花王石鹸の車紋の付いた画像を発見!! この手のシールはありませんので 作るしかありません・・・
こんな感じでは!!
いよいよ インレタの出番!!
タンカーらしく?みえるので 良しとしましょう・・・ (実機の花王石鹸時代はごく短かったようです。)
いやぁ〜 起きて驚きました!! 14日同様に積もりました・・・ 朝 8時に写しました
我が家の庭!! 芝生の積雪はなんと 10cmも!! 9時頃まで降り続きましたが その後 晴れまして あっという間に溶けまして ダイヤの乱れは最小限に!? その訳は・・・ △×△×!!
ロータリー除雪車を 26日 稲毛での運転会で見せて頂きました!! 珊瑚のDD14+ロータリーヘッド 大活躍!!
なんと 回転するのが 面白く その動きをキャッチしようと 流し撮りに何度も挑戦したのですが お恥ずかしい写真ばかり・・・ 組み立てられました 浅間急行さん お許しを!! いやぁ〜 楽しかったです。
先週に続き 「たっちゃんの鉄楽切り抜き帳」こと Tさんより頂きました車止め画像・・・
山形新幹線が伸びて 大きく変化しました 新庄駅です。
線路始めホーム構成も・・・ 標準軌側車止めで 各停列車用も 改軌されて 行き止まりに!!
新幹線を降りて 歩くと 奥羽本線大曲駅方面ののりばに続いています!! こちらは狭軌です。
スルーになっているのは陸羽東線ホームが・・・ 1線隣には 車止めが見えますが 狭軌と標準軌に分かれたために分離されてしまいました!! Tさん有難うございます。
T田さんより 今月開催されました JTB主催のツアーに参加した際の画像を頂きました・・・
この名車もいよいよ・・・
春には引退とか・・・
記念に室内を改めて1枚!! T田様 有難うございます。
昨年 乗り入れしました C11325を紹介・・・
Sさん所有の 天賞堂製 真岡仕様機 こてはし鉄道所属の白帯50系客車を牽引しての デビュー? Sさん有難うございました。
早くも もう 2月になりました!! 月初めの今日はお馴染み 特急特集・・・
先月の例会で見せて頂きました・・・ 行燈もピカリ!! 存在感たっぷり 浅間急行さんがリニューアルされました。
どんなあんばいか 覗きに 横浜まで・・・
場内暗闇の中に K社のレイアウト他 Nゲージのレイアウトが・・・
新製品!!
ケースの中ですが EH10 (プラですが・・・)
青大将・・・
153の快速色は 16番Tomix等が展示されておりました。 明日まで・・・
今日は 節分!! ニュースでは 成田山新勝寺で盛大な豆まきが・・・ 「福は内」!!
成田山といえば やはり 京成電車の出番!! 鉄道模型誌の表紙を飾っていました“開運号”3代揃い踏み を 例会で拝見しました・・・
今日の 車止めは 羽越本線 酒田駅・・・
0番ホームにあります。
陸羽西線のホームです。
改めて 車止めを!!
車輛は 陸羽西線 快速「最上川」
酒田駅全景・・・ 「たっちゃんの鉄楽切り抜き帳」こと Tさんより 山形、新庄駅と続けて沢山頂きました!! 有難うございます。
昭和20年代の代表的 ガソリン専用タンカー タサ1700形・・・
Tomix タキ3000をベースに でっち上げた古めのタンカーです!! 2輌在籍しております。
西武 E851電機等に牽引されていたセメント編成は タキ1900形が中心となっていましたが よく写真等を見ますと タキ11500形も混じっています・・・しかも 2種類も・・・ その中の一つ!!
Tomix タキ1900を元に タキ11500タイプを作ってみました・・・ あくまで イメージですので ほどほどと云う事で!!
先月 例会時の続き?
8620形蒸機 鉄道模型社?
EF13凸電機 同じく 鉄道模型社?
ED73とか・・・ 大分古い機関車を見せて頂きました!! K川氏所有 有難うございます。
スカ色の 元祖ともいえる 70系電車を久方ぶりに・・・
昨今の車両と比べますと シンプルな色分けですね? MPギアで快調な走り!!
東北本線で活躍した ED71交流電機・・・
アダチ製です!!
鎧戸が特徴の一次形です。 ED75が出現するまでは 天下でしたが・・・ 久々の走行!!
東北本線の前エースに続き 常磐線のかってのエース格であった EF80ピンク色の交直両用の電気機関車を・・・
もう30年以上前に 発売されました 中村精密製の電機!! 縦型モーターとか棒型モーター全盛時に 丸型モーター 更に 定電時点灯システム等 斬新さをうりに していましたが 窓ガラスはなく 冬は走行が大変だったと? ・・・そろそろガラスを手配しませんと!?
今日の車止めは 本土から離れた 沖縄です!! 10年前に開業しました 「ゆいレール} 沖縄モノレール Iさんより頂きました・・・
一寸 遠目ですね!!
アップ!!
車止め&駅全景!!
まだまだ 新しいですね!!
車庫にも足を延ばして・・・
沢山の車両が休んでおりますね・・・
先端にも立派な車止めがずらり・・・ Iさん 有難うございます。