Quantcast
Channel: こてはし鉄道日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4397

フランス標準形客車「OCEM」(オセム)

$
0
0
昨日の続きで 機関車の横顔から





さて客車について~
フランスの鉄道は6大鉄道会社と呼ばれる鉄道会社を中心に発達したが、 第一次世界大戦において、 各鉄道の車両を集中的に使用する中で 車輛規格の標準化の必要性が生まれ 第一次世界大戦後の1919年8月にフランスに鉄道材料研究中央局(OCEM)が設立されました。 フランスの鉄道は 1938年にフランス国有鉄道(SNCF)に統合された時点で解散した。
このOCEMが設計した客車を「OCEM」と呼んでいる。 この時代の日本は 20m級鋼製客車のスハ32系客車が1929年(昭和4年)から製造され、 その改良型のオハ35系が1938年(昭和13年)から製造されている。 模型はコンピューターナンバー導入された1970年始め頃の姿・・・









最後尾には 元ドイツの荷物車が 繋がって運用されていた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4397

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>