松谷一雄様撮影 お宝写真 今日は 500形&600形を~
![]()
517号車 西大路四條 S29.7.17撮影 正確には514形で500形の機器を流用した2扉の11メートル車 (514~517号)
![]()
540号車 京都駅前 S29.5.30撮影 こちらが正規の500形で S3年製で 初の大型3扉ボギー車 全長13メートル
![]()
605号車 京都駅前 S29.5.30撮影 従来の木造単車の代替えとして登場した11メートル車 S12年日車製 ビューゲルのテスト車!!
![]()
同じ605号車で データは同じ
![]()
658号車 四條大宮 S29.7.17撮影 S12年 汽車会社製
![]()
695号車 西大路四條 S29.7.17撮影 S17年田中車両で作られたが 資材不足で 営業線に出たのは S22年になってからとか~
次回は 700形を予定!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/e432ef90ac49116ec6443cdc878128c7.jpg)
517号車 西大路四條 S29.7.17撮影 正確には514形で500形の機器を流用した2扉の11メートル車 (514~517号)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/8cdb30dbc94840ba8027026695017be4.jpg)
540号車 京都駅前 S29.5.30撮影 こちらが正規の500形で S3年製で 初の大型3扉ボギー車 全長13メートル
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/53395b583135e8b18f92462e896fafb4.jpg)
605号車 京都駅前 S29.5.30撮影 従来の木造単車の代替えとして登場した11メートル車 S12年日車製 ビューゲルのテスト車!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/16d20d1c2179679462e606eeaf47a8c5.jpg)
同じ605号車で データは同じ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/ba0c02a81e616e2e931b69f440e4c43b.jpg)
658号車 四條大宮 S29.7.17撮影 S12年 汽車会社製
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/e0953acdd82e58bea56521bd6091a13c.jpg)
695号車 西大路四條 S29.7.17撮影 S17年田中車両で作られたが 資材不足で 営業線に出たのは S22年になってからとか~
次回は 700形を予定!!