ダイヤモンドクロス!! (平面交差)
先週の名古屋臨港線の続きを~ Mr.U様提供!! 1067㎜軌道同士で現役線は国内唯一??の90度クロスを紹介 前回同様 スタートは東名古屋港駅です…駅から大江方面を望むと 直ぐに、名鉄線と臨海線が分岐して、臨海線は90度方向までカーブします。 名鉄線は左右で 上下 名古屋臨港線 分岐した臨海線が、スイッチバックの要領で、直角に名鉄と『平面交差』し 平行しております、県道を渡ります。 左右は名鉄...
View Article弘前の桜!!
「例年 この大型連休にあわせて弘前の桜が報道されるのですが 今年は見かけませんね!!」 とコメント共々写真を T村様より頂きました。 早速紹介させていただきます。 2014年4月27日、29日弘前~角館を回った際に撮影 583系は弘前駅のホーム横の電留線でこちらにくるとマニアが集まるのですが静かなものでした。 おまけの弘前城です。...
View Article北総車の製作 ⑬
電装化 今日は 室内灯 基板を切り出し チップLED&ブリッジダイオード+200Ωチップ抵抗がちょうど良い明るさでは? 天井に貼り付け いい明るさでしょう~ ニコニコ!!
View Article旧型国電 クハ65、モハ72
63形電車といえば 3段窓と思われる方が多いかと~ その3段窓の試作車といわれる クハ65 3両程存在されたと!! そのうちの1両 クハ65190 東京駅にてキャッチされたと M谷様より頂きました。 S27.4.28撮影 この写真は モハ72100 桜木町火災事故対策として モハ63をモハ72(運転台ナシ)とクハ サハに改造されて 貫通路を付けた と たまたま?連結相手がなく 中間線に・・・...
View Article北総車の製作 ⑭
電装作業を終えて 室内ロングシートの設置に進みます。 年金生活が長くなり 予算は動力系へ優先的に配分されるため お菓子の箱などを使って材料費を節約です!! 室内灯が付くため チラッと見えればと・・・(苦笑) 千葉ニュータウン車と合わせ 計16両分 取付けなければいけません!!
View Article思い出の都電 ⑤
先週の33番系統に続いて 34系統を・・・ 管理人は残念ながら 詳しいことはわかりませんので ここは 当時通学などで都電に乗車されていた 都内在住 Uさんに 思い出話とともに お話をお聞きしましたので 引用させていただきますのでよろしくお願いいたします。 最初に 34番は渋谷川(途中から古川に名前が変りますが)に沿って 渋谷⇒並木橋⇒渋谷橋⇒天現寺橋⇒古川橋⇒麻布十番⇒赤羽橋⇒金杉橋。...
View Article10年前の銚子電鉄 700形
T田様より頂きました 銚子電鉄 懐かしの700形の画像を紹介 2010年元旦撮影 801と並び 700形 さよなら運転 2010・1・20撮影 もう10年も経つのですね!! 大事な写真 有難うございます。
View Article千葉ニュータウン鉄道 9200形
9200形らしき車両が 北総7500形と同時製作で ようやく完成しました!! 8連です。 (違いは帯の色だけで ほぼ同型) チラッと お披露目? 早速 試運転へ~ 角度を変えて・・・ 無事 出発しました!! 続く
View Article小湊鉄道 キハ41003
鉄道友の会千葉サークル T村様より頂きました 写真です。 小湊鉄道で1950~1960年代末頃まで 活躍していました 元国鉄キハ41000形 晩年の頃でしょうか~ 貴重な写真有難うございます。 拙こてはし鉄道へ10年前に来訪されました 「鉄道模型のある生活」様サイトにご紹介を頂いておりますので ご覧頂ければと存じます!! ご丁寧に紹介頂きまして有難うございます。
View Article千葉ニュータウン鉄道 9200形ハンドル訓練!!
工場より運転部?へ引き渡しが行われ 乗務員ハンドル運転開始です!! 本線 中央駅通過!! 郊外も~ 疾走!! 基地へ 進路を取って 訓練運転終了して 運用に入る段階に・・・ 「鉄道模型のある生活」HP 昨日に続いて こてはし鉄道を載せてくださいました。 開いていただきましたら 「日記」の欄をのぞいてみてください。
View ArticleN電の記録!!
M谷様から 京都N電 続き画像を頂きましたので 紹介!! 二条城前 こちら 街並み~ 運転士さん、車掌さんは御覧のように立ちっぱなし!! S36.4.1撮影 引き続きの貴重な写真 有難うございます。
View Article芸術祭参加作品?
マスクはまだ届いていませんが 今年3月開催される予定であった 鉄芸祭事務局より 参加作品展示用記念シール?が届きました。 早速・・・ 展示予定品を置いて~ 記念撮影しました!! TMTクラブ 電気エンジニア 高橋様より 提供されました パーツを組み込んでのギミック付き車両です。 事務局の皆様 有難うございました。
View Article