車止め 「てっぱくライン」のミニ車止め!!
U野様より頂きましたちょっと可愛い車止め・・・ 鉄道博物館内にありますと~ 但書?も頂きましたので参考に添付いたします。 分かりずらいですが 真ん中に、ストップセンサーがついています… ゲージは500㎜程度!!、 面白い車止め有難うございます。
View Article京福 嵐山線モボ101形、121形
松谷様より頂きました「お宝写真}京福電鉄嵐山線で活躍しましたモボ101形、121形を紹介 104号 車折 S30.3.19撮影 モボ101形 S4年藤永田造船所製 片隅運転台で乗務員扉が付いている珍しい車両 乗降扉にはステップも!! 128号 西院 S29.5.1撮影 モボ121形 S11年川さ汽車両製 こちらも101形と同じで 乗務員扉が分かりやすいですね~ 客用扉にはステップはない...
View ArticleC55形蒸気機関車!!
流線形蒸気機関車を走らせて~ 思い出して 引っ張り出してみました!! 快調な走りを披露してくれました。 バックスタイルも意外と格好いいでしょう・・・(ニコニコ)
View Article気になる ワキ9000形貨車にチャレンジ!!
以前より気になっておりました コロナでなく コイルを運ぶ有蓋車 ワキ9000・・・ ようやく 作り始めました!! ベースは ホビーモデル ワキ5000プラキットを流用 側板はやや短くして 妻板はフラットに 天板は以前購入していたアダチ別売パーツ・・・ さて~
View Article37年前の貨物列車!!
1984年4月撮影の こてはし鉄道(庭園鉄道時代)ED71+ホキ5700セメント貨物列車 東北本線のイメージで走らせて覚えが~ 実機は共に過去帳入り? こてはし鉄道では共に健在です!!
View Article車止め 阪急伊丹線塚口駅
O谷様が 立派な車止め画像を送ってくださいました!! 安全側線用ですが ご覧のように 頑丈そうですね~ 阪急電車 マルーン塗装は いつ見ても いいですね!! お忙しい中 撮って頂きまして有難うございます。
View Articleお宝写真 京福電鉄叡山線デナ21形 鞍馬線デオ200形
まず 京福電鉄叡山線デナ デナ21形 24号 修学院 S30.11.20撮影 1929(S4年)京都電燈(京福電鉄の前身)が日本車両で製造 前年に製造された鞍馬電鉄デナ121型と同系で車体前面の窓や側面窓・扉のコーナーの丸み に特徴が 叡山線用に製造された車両だが、鞍馬線にも運用され1954(昭和39)年 電気制動 が取り付けられ安全性が向上した。 鞍馬線 デオ200形 204号 修学院...
View Articleワキ9000の製作④
このワキ9000は 管理人にとって 大変気になる貨車で いろいろと調べて エンジニアの方よりも貴重な資料を頂きました!! 屋根カバーの開閉機構 6,7年経過した今 残念ながら 諦めて・・・ 本体 青22号を吹いて 屋根は軽量化を図るため アルミ製ということで シルバーを~ もう一息で完成です・・・
View ArticleD51515
語呂合わせで D51 の515号機を 以前アップしてダブっている写真もありますがご勘弁の程・・・ この515号機は 1971/8月に 水戸千波湖湖畔に保存の為に 据付られました。 その時の写真!! その後 1984/5 イベントの際になんと煙を~
View Articleお宝写真 京福電鉄鞍馬線デナ125、デナ500形
京福電鉄鞍馬線時代の写真 デナ125 S50,9.28撮影 S4年 日本車両製 前回のデナ21形と外観は同じでも モーターは4ヶ装備 デナ500形 510 S50.9.28撮影 S4年川崎車両製阪神800形843番で S39年に入線した。 尾灯の取り付け位置 左右非対称、狭い車体等阪神小型車の面影が・・・ この鞍馬線はS61年に叡電に!! (松谷様撮影)
View Article流鉄!!
非常事態宣言とか蔓延防止等重点措置は延長されると話が~ よって 外出自粛が続くようで 新たに車両作りで・・・ 予算は例によって 期待できず 手持ちのパーツ類とにらめっこして 短編成の車両がメーンの 流山電鉄車を増備することに!! 元西武701系2連を作り始めました!! 急いでいるつもりはなかったのですが 右目がつりあがりましたが 仕方なく進めます・・・
View Article