クハ206-1059他~
福知山線事故後ブルー帯をオレンジ帯に変更・・・ H18年5月24日H・H谷川様撮影 日付ネタのつもりでした!!
クハ206-1059他~
福知山線事故後ブルー帯をオレンジ帯に変更・・・ H18年5月24日H・H谷川様撮影 日付ネタのつもりでした!!
おもては 北風が~ 寒いですね~
やむなく? レイアウトで SLで遊んで・・・
1993~2010年 第一線で活躍した209系!!
模型的画像?
さよなら運転時の写真を 改めてアップいたしました!!
桃太郎を出して コンテナで遊びました!!
並べるのが一苦労!! 撮るのも意外に苦労しました・・・
東海道線を中心に地味な働き~ 211系近郊型電車!!
・・・でした。
2月12日 に 0を足した 古い蒸気機関車で楽しみました・・・
写真も撮って 遊んだ次第です!!
ドイツに長く 勤務されたS浦様が 異国の機関車を携えて 遊びに来てくれました!!
拙ジオラマに マッチするか 心配!!
快調にドラフト音を奏でて 無事終着駅に到着しました。 まだまだ続きますよ・・・
S浦様乗入車を~
ご覧の通り 写真も頂きました!! 手前から 昨日紹介しました ラインゴルトSL 中 フリーゲンダーハンブルガー3連 奥側 ヘンシェル・ヴェクマンツーク(SL BR61)流線形だが蒸機です・・・
ライトを点灯!!
走りも快調!! いやぁ~楽しいです一時でした!! ありがとうございました。
久し振りに 千葉サークル例会に出席しました!!
小生 表紙の写真を担当させて頂きまして70数回 サークル報600回目指したい気持ちもあったのですが 体調を考えて 皆様にこれ以上迷惑をお掛けすのは忍び難く 次号で降りる旨 報告させて頂きました。今月号は奇しくも 3200形 新車の記事も紹介され 25年以上前の当時として 京成には珍しくブラックフェイス顔でしたが新3200形がお披露目され ここで バトンタッチできるとは・・・ 新3200形の活躍が望まれます!!
鉄道友の会行事で 見学&撮影会が~
千葉サークル例会でお世話になっております Y 田様から会場での写真を頂き・・・更に
本線を走るシーンを 同じく千葉サークルメンバー K・Hitomi様より頂きました!! 大事な写真を有難うございます。